本日のドル円環境認識やっていきます。
ただ今の時間は20:45。
まずは日足チャートになります。

日足では相変わらず上昇チャネル内のレンジ相場となっています。
ストキャスティクスも中途半端な位置にいるので、日足ベースでのスイングトレードは難しそう。
200MAに迫ってきているので、今週抜けるか否か気になるところ。
次に4時間足チャートです。

4時間足ではストキャスティクスは買われすぎ水準となっております。
148円付近には水平線も引けるため、一旦は下落を想定しています。
下落後、再度上昇に転じるか見ていきたい。
最後に1時間足チャートです。

1時間では昨日引いた上昇トレンドラインが効いていますね。
ストキャスティクスも買われすぎ水準にいるため、148円付近で下落したあと、この上昇トレンドラインがまだ機能するか見ていきたい。
念のため、フィボナッチリトレースメントも引いてみましょう。

金曜の大きな下落に対しての76.4戻し。
尚、1時間足レベルのチャネルを引くともう少し上値余地はあります。

いずれにしても4時間、1時間足レベルの上値は限られているので、今日のニューヨークタイムでは下落、もしくはレンジを想定しています。
最後までご覧いただきありがとうございました!
FXデビューしたいならこちら↓


みなさんに爆益あれ!
コメント