来週のユーロドル環境認識やっていきます。
各時間足見ましたが、判断が難しい相場ですね。
無理にトレードせず、様子見や他通貨をトレードしたほうが良さそうです。
まずは月足チャートになります。

月足では上昇チャネル上限に張り付いている形となっています。
上抜けに期待したいところですが、ストキャスティクスも上限となっているので、一度大きく下落しないと上抜けは厳しいといったところでしょうか。
次に週足チャートになります。

週足ではレンジ形成中です。
一度20MAにてサポートされましたが、チャネル上限を抜けきれない状態です。
ただ、下髭連発中なので、上昇圧力のほうが強そうに見えます。
次に日足チャートになります。

日足では小さな下降チャネルを引いています。
この下降チャネルを抜ければ高値アタック開始とい見ております。
次に4時間足チャートです。

4時間足では、下降チャネルを何度もブレイクしています。
尚、しっかりとブレイクはできていないので、決め手に欠けているといったところでしょうか。
ストキャスティクスは上限付近でデッドクロスしてるので、今回のブレイクも失敗に終わりそうです。
最後に1時間足チャートです。

なんとも言えないチャートですが、高値更新に成功しています。
ある程度の戻しはあると思うので、今後も高値更新が続くのか注視ですね。
最後までご覧いただきありがとうございました!
ました!
FXデビューしたいならこちら↓


皆様に爆益あれ!
コメント