来週のゴールド環境認識やっていきます。
相変わらずゴールド強いですね。
落ちそうで落ちない状態で徐々に価格が上がっているなという印象を受けます。
来週はようやく下落に入るのかな?と考えています。
まずは、日足チャートになります。

日足チャートでは、3790付近を高値に上髭連発して上値の重い状態となっています。
現在の上昇に対するトレンドラインがけっこう効いている印象で、来週はこのトレンドラインで反発するか、下抜けするかで方向感が決まると見ています。
仮に下抜けした場合には、それなりに大きく下落しそうだなと思っています。
相場全体として、ドル買い優勢な状態ですので、来週のゴールドは下方向にて見ています。
次に4時間足チャートです。

4時間足では、3720~3790くらいでのレンジ相場となっています。
短期的な下降トレンドラインを上抜けしたので、ロング優勢かと思われましたが、3780付近で抑えられた状態となっています。FE161.8が効いていますね。
このまま上昇トレンドラインを下抜けして欲しいところです。
最後に1時間足チャートです。

1時間足では、3760付近の水平線に注目しています。
3720~3760付近にてレンジ形成、上抜けして3780付近まで上昇したので、3760付近にてレジサポ転換に成功するかが焦点となります。
レジサポ転換に失敗した場合には、日足・4時間足で説明した上昇トレンドラインへのアタックになると見ています。
来週はショートしていく方向で検討しておりますが、焦らず慎重にポジションをとっていきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!
みなさまに爆益あれ!
以下PRです↓
経済指標や要人発言などのニュースをチェックするときには「DMM FX」を使用しています。
経済指標のアラート通知機能があるので、チャートに夢中になって指標を忘れてしまうことを防げるので重宝しています。
要人発言もすぐに更新してくれるので、こちらもありがたい機能です。
FXに関する基礎知識が無料で学べるそうです。
スランプに陥ったときには、初心に戻ることが大事だと考えています。
無料で学べるなら読んでおいて損はないと思います。
FX投資マスターガイド無料提供中!(図解オールカラー128ページ)YouTube広告でよく見かける「moomoo証券」。
大口投資家の動きは参考になりそうです。私はまだあまりうまく活用できてませんけど。


コメント